天日干しリネンのエプロン、オーダー受付中です♪
2017.03.04 (Sat)

私もとっても愛用している、Le.Bonheurさんの天日干しリネンのエプロンのオーダー制作の承りを開始しました♪
お色は、さくら・テラコッタ・若草の3色です。
この天日干しリネンのエプロンのお気に入りポイントは、デザインだけでなく、実用性も高いところ。体に負担のかからない、軽くて柔らかい生地ですし、お洗濯もじゃぶじゃぶ気にせずOKです。くしゃっとしたままでもOKだから、アイロンも不要(笑)ポケットもたくさんついていて、とっても便利!このポケットは、リバティプリントの生地やレースをパッチワークでつないだデザインです。とにかくおススメのエプロンです。
【さくら】

【若草】

【テラコッタ】

丈の長さは、長め(写真のサイズ)・短めとお選びいただけます。
リバティのパッチワーク柄は、おまかせで承ります。
お値段は¥6800、納期は約1か月です。
サロンに実際のエプロンのお見本がありますので、どうぞ手にとって御覧になってくださいね。

「おくりものにしたくなる、パン作り」
自宅サロンのパン教室~Salon de Biscotto(サロンドビスコット)
初めての方、お久しぶりの方、そして、いつもお越しくださる皆さま、お待ちしております・・・♥
お日にちの確認、参加お申込みは、こちらのフォームからどうぞ♪

キャンセル席・今後のお教室のご案内をご希望の方は、こちらのフォームからご登録ください♪

▼サロン年間メニュー♪

▼ ランキング参加中です


スポンサーサイト
Le.Bonheurさんのアクセサリー、お取り扱いしてます♪
2017.02.03 (Fri)
私のお気にいりの天日干しリネンのエプロンを作ってくださった、Le.Bonheurさんのアクセサリーを、salonで展示販売いたします♪
お品は、リボンネックレスと、ブローチネックレスです。

リボンネックレスは、春らしい淡いグレーのリボンをベースに、ビーズやモチーフをつなげたもの。
ひとつひとつ、組み合わせや表情が違うのが、魅力的です。
粒が大きいのに、軽いつくりなので、肩や首にもやさしいのも、嬉しいです。
ちなみに、このカボチャ袖のリネンブラウスも、私、持ってます。
ふんわりして、とっても可愛い~~~んです♪

そして、もうひとつの、ブローチネックレス。
ボタンやレースをあしらったブローチを、細い皮ひもでくくった、カジュアルなネックレス。

皮ひもを外せば、ブローチにもなりますので、帽子やお洋服、バッグにつけることもできる、2WAYタイプのアクセサリーです。

天日干しリネンのエプロンも、出来上がり品、またはセミオーダーという形で、ちかぢか販売予定です。
一口に「リネン」といっても、生地の厚み、重さ、色の具合など、実際に見て、触って、確認したいと思うので、生地サンプルもご用意します。あとは、私が実際に使っているエプロンをご試着いただいて、質感やサイズを確認していただければ・・・と思います。
普通のお店には、なかなか売っていないような色だったり、柄だったりで作れるのは、ハンドメイドの良さですよね。
ぜひ、こちらのエプロンにもご期待くださいね。

「おくりものにしたくなる、パン作り」
自宅サロンのパン教室~Salon de Biscotto(サロンドビスコット)
お日にちの確認、参加お申込みはこちらのフォームからどうぞ♪
初めての方、お久しぶりの方、皆さまのお越しをお待ちしております・・・♥

▼ ランキング参加中です

▼サロン年間メニュー♪


お品は、リボンネックレスと、ブローチネックレスです。

リボンネックレスは、春らしい淡いグレーのリボンをベースに、ビーズやモチーフをつなげたもの。
ひとつひとつ、組み合わせや表情が違うのが、魅力的です。
粒が大きいのに、軽いつくりなので、肩や首にもやさしいのも、嬉しいです。
ちなみに、このカボチャ袖のリネンブラウスも、私、持ってます。
ふんわりして、とっても可愛い~~~んです♪

そして、もうひとつの、ブローチネックレス。
ボタンやレースをあしらったブローチを、細い皮ひもでくくった、カジュアルなネックレス。

皮ひもを外せば、ブローチにもなりますので、帽子やお洋服、バッグにつけることもできる、2WAYタイプのアクセサリーです。

天日干しリネンのエプロンも、出来上がり品、またはセミオーダーという形で、ちかぢか販売予定です。
一口に「リネン」といっても、生地の厚み、重さ、色の具合など、実際に見て、触って、確認したいと思うので、生地サンプルもご用意します。あとは、私が実際に使っているエプロンをご試着いただいて、質感やサイズを確認していただければ・・・と思います。
普通のお店には、なかなか売っていないような色だったり、柄だったりで作れるのは、ハンドメイドの良さですよね。
ぜひ、こちらのエプロンにもご期待くださいね。

「おくりものにしたくなる、パン作り」
自宅サロンのパン教室~Salon de Biscotto(サロンドビスコット)
お日にちの確認、参加お申込みはこちらのフォームからどうぞ♪
初めての方、お久しぶりの方、皆さまのお越しをお待ちしております・・・♥

▼ ランキング参加中です

▼サロン年間メニュー♪


大人女子のための、天然石アクセサリー♪
2016.06.24 (Fri)
以前にグラスマーカーでご紹介した「la_flaque(ラ フラック)」さんの、素敵な天然石アクセサリーを、サロンでお取り扱いしております♪
シンプルで、上品。
天然石らしい、自然の息吹を感じられるような作品ばかりです。
私はお仕事柄、指輪、ブレスレットはつけらないのですが、最近はサロンタイムに、ピアスつけて楽しんでいます。
とっても素敵で、どれも本当にお気に入り♪軽いので、体の負担にもなりません。

ハンドメイドサイト「Creema(クリーマ)」で、お店をお持ちですが、私がお願いして、作品集を置いていただいています。
Web上ではわかりにくい、サイズ感、重さ、実際の色味など、実際に見て、選べるのが嬉しいです。

これまでも、たくさんのみなさんにご購入いただいています~♪
「このデザインで、ピアスがいいな」「こんな色のネックレスはありませんか?」といったご相談にも乗ってもらえますよ。
私も、チェーンに特別な加工をしたネックレスをオーダーさせていただきました。
よろしかったら、サロンにお越しの際、ぜひご覧くださいね♪
そして、お気に入りが見つかりますように・・・!
* ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~* ~ *
パン教室「Salon de Biscotto」
参加ご希望の方・キャンセル待ち
今後のお教室のご案内をご希望の方は
こちらのフォームからご連絡くださいませ

* ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~* ~ *
▼ ランキング参加中です

▼サロン年間メニュー♪



シンプルで、上品。
天然石らしい、自然の息吹を感じられるような作品ばかりです。
私はお仕事柄、指輪、ブレスレットはつけらないのですが、最近はサロンタイムに、ピアスつけて楽しんでいます。
とっても素敵で、どれも本当にお気に入り♪軽いので、体の負担にもなりません。

ハンドメイドサイト「Creema(クリーマ)」で、お店をお持ちですが、私がお願いして、作品集を置いていただいています。
Web上ではわかりにくい、サイズ感、重さ、実際の色味など、実際に見て、選べるのが嬉しいです。

これまでも、たくさんのみなさんにご購入いただいています~♪
「このデザインで、ピアスがいいな」「こんな色のネックレスはありませんか?」といったご相談にも乗ってもらえますよ。
私も、チェーンに特別な加工をしたネックレスをオーダーさせていただきました。
よろしかったら、サロンにお越しの際、ぜひご覧くださいね♪
そして、お気に入りが見つかりますように・・・!
* ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~* ~ *
パン教室「Salon de Biscotto」
参加ご希望の方・キャンセル待ち
今後のお教室のご案内をご希望の方は
こちらのフォームからご連絡くださいませ

* ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~* ~ *
▼ ランキング参加中です

▼サロン年間メニュー♪



ツールスタンド、発見♪
2016.05.08 (Sun)

探していたサイズにぴったり!の
めん棒入れ=ツールスタンドを、ようやく見つけました。
ニトリの「ホーロー計量カップ」
そう、正確には、ツールスタンドではないのです。
計量カップ、1リットルサイズ。
でも、これ、充分にツールスタンドです。
そして多分、お花を挿す花瓶にもなりそう!
取っ手がついてて、可愛いの♪

陶器などのせとものや、、ガラスは、割れたら困るし
何より、重いものが多いので、このホーロー製はとっても良い♪
そして、白です!ホワイトです!
めん棒6本分が、ちゃんと入るか確認すべく
実物持参で、サイジングしてきましたよ。
ホーローの、昔懐かしいような
愛らしい、ぽってりした雰囲気が大好きです。
我が家は、母がホーロー好きだったので
子供のころから、ホーローのキッチン用品が
家にたくさんありました。
(キッチンもホーローだったし!)
なので私も、ホーロー好きに育ったのかもしれませんね。

最近話題のミニマリストの暮らしに憧れつつも
こうしてまた、ひとつ、新しい雑貨を増やしてしまった~~
あわわわ。。。
おうちの中は、すっきりと、きれいに、整頓しておきたいけれど
好きなもの、欲しいものは、やっぱり買わずにはいられない!
ミニマリストへの道は、そうとうに険しそうですネ
* ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~* ~ *
パン教室「Salon de Biscotto」
参加ご希望の方・キャンセル待ち
今後のお教室のご案内をご希望の方は
こちらのフォームからご連絡くださいませ

* ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~* ~ *
▼ ランキング参加中です

▼サロン年間メニュー♪



銀座 大志満で、プチ新年会♬
2016.01.20 (Wed)
< 2月のご予約のこと >
2月のご予約確定メールを、お申込みくださった皆様にお送りしました。
万が一届いていない場合はお手数ですがご連絡くださいね。

この写真は、先日、銀座の大志満さんで
プチ新年会をしてきたときのものです。
ちょっと薄暗かったので、写真映りがイマイチですが
お料理はとってもきれいで、美味しかったです♥
いつも、パン教室を手伝ってくれる母と一緒に
「今年も頑張りましょう!」のランチ会でした。
買い出し、準備、片付け、試食、サロン中のワンコのお世話(?!)
などなど、ありとあらゆる分野で、助けてもらっています。
年末恒例のヨーヨーキルトのマットや
毎年恒例になりつつある、2月のビビンバランチは
母の力なくしては成しえないものなんです。
私の独身時代は、よく二人で旅行などへ行っていましたが
今は、仕事やワンコたちのことがあって
なかなか旅行にいくのが難しいのだけど
その代わりに、いろいろ美味しいものを食べに
行ったりしていきたいなぁ~と思いました。
* ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~* ~ * ~ * ~ * ~ *
パン教室「Salon de Biscotto」
参加ご希望の方・キャンセル待ち
今後のお教室のご案内をご希望の方は
こちらのフォームからご連絡くださいませ

* ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~* ~ * ~ * ~ * ~ *
2月のご予約確定メールを、お申込みくださった皆様にお送りしました。
万が一届いていない場合はお手数ですがご連絡くださいね。

この写真は、先日、銀座の大志満さんで
プチ新年会をしてきたときのものです。
ちょっと薄暗かったので、写真映りがイマイチですが
お料理はとってもきれいで、美味しかったです♥
いつも、パン教室を手伝ってくれる母と一緒に
「今年も頑張りましょう!」のランチ会でした。
買い出し、準備、片付け、試食、サロン中のワンコのお世話(?!)
などなど、ありとあらゆる分野で、助けてもらっています。
年末恒例のヨーヨーキルトのマットや
毎年恒例になりつつある、2月のビビンバランチは
母の力なくしては成しえないものなんです。
私の独身時代は、よく二人で旅行などへ行っていましたが
今は、仕事やワンコたちのことがあって
なかなか旅行にいくのが難しいのだけど
その代わりに、いろいろ美味しいものを食べに
行ったりしていきたいなぁ~と思いました。
* ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~* ~ * ~ * ~ * ~ *
パン教室「Salon de Biscotto」
参加ご希望の方・キャンセル待ち
今後のお教室のご案内をご希望の方は
こちらのフォームからご連絡くださいませ

* ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~* ~ * ~ * ~ * ~ *
