ブログ引っ越します。
2019.01.07 (Mon)
2009年のブログ開設時から
こちらのFC2でずーっとブログを書いていましたが
この度、アメブロにお引越しすることにしました。
自宅パン教室「サロンドビスコット」のこと
大好きなパン作りのこと
お家とインテリアのこと
ワンコたちのこと
今までと変わらずにつづっていく予定です。
FC2ブログで書き溜めていた記事も、お引越しさせましたので
これまで通り、以前の文章もご覧いただけます。
※一部移動できなかったものもあるみたいです
新しい「ビスコットのパン日記」はこちらです。
https://ameblo.jp/biscotto-bread
どうぞよろしくお願いいたします♪
こちらのFC2でずーっとブログを書いていましたが
この度、アメブロにお引越しすることにしました。
自宅パン教室「サロンドビスコット」のこと
大好きなパン作りのこと
お家とインテリアのこと
ワンコたちのこと
今までと変わらずにつづっていく予定です。
FC2ブログで書き溜めていた記事も、お引越しさせましたので
これまで通り、以前の文章もご覧いただけます。
※一部移動できなかったものもあるみたいです
新しい「ビスコットのパン日記」はこちらです。
https://ameblo.jp/biscotto-bread
どうぞよろしくお願いいたします♪

スポンサーサイト
IKEAの焼き型で可愛いプチパン♪
2017.12.07 (Thu)

焼き上がりの形が可愛くって人気の高い、このプチパン。
キノコみたいでしょ。
これ、IKEAのお菓子の型で焼いています。
焼き上がりは、こんな風に、もぐら叩きですか?のような様子。

ポップオーバーみたいな形になりますね。
1個あたりの生地量は、40~45g。
口どけの良い、ふわふわ系の生地がおススメです。

お食事パンにしても良いし、チョコチップなどを入れてお菓子パンにしてもgood。
プチサイズなので、気軽に食べられるのも嬉しいポイント。
デニッシュ生地で作っても美味しそうです。

< 新規募集のごあんない >
来年1月のレッスンは、キャンセル待ちをしてくださっている皆様に、全日程のご案内を差し上げる予定です。
現在、レッスンのお申込みはリピーター様優先とさせて頂いておりまして、優先予約受付後、空きがある日程をブログで募集しておりますが、サロン開始より6年目を迎えるこの機会に、ぜひはじめましての方にも足を運んで頂けましたら幸いです♪
12/12(火)までにこちらのLINE@にご登録いただければ、1月のサロン全日程&優先予約のご案内をお送りいたします。
※お名前や個人情報はこちらには伝わりませんので、お気軽に登録/解除いただけます


「おくりものにしたくなる、パン作り」
自宅サロンのパン教室~Salon de Biscotto(サロンドビスコット)
初めての方、お久しぶりの方、そして、いつもお越しくださる皆さま、お待ちしております・・・♥
▼お日にちの確認、参加お申込みは、こちらのフォームからどうぞ♪

▼サロン年間メニュー♪

▼ ランキング参加中です


チワワ柄を見つけてしまった…
2017.12.05 (Tue)

舞浜イクスピアリのタイムレスコンフォートで、見つけてしまったチワワ柄のモノ・・・
しかもスムースチワワ!ビスちゃんにそっくり!
眼鏡をかけたスムチなんで。。。買わない訳にはいかないでしょう。
これ、ティータオルなのですが、のれん的に飾ってみました。
ティータオルって、可愛い柄ものが多く、そしてお手頃価格なので、いろいろ持っているとテーブルに敷いたり、壁に飾ったりといろいろな使い方が出来て便利♪
あ~~海外旅行に行きたいな。。。
雑貨ショッピングの旅。
ワンコがたくさんいるので、なかなか大変なんですが、でもいつか行きたいです。

< 新規募集のごあんない >
来年1月のレッスンは、キャンセル待ちをしてくださっている皆様に、全日程のご案内を差し上げる予定です。
現在、レッスンのお申込みはリピーター様優先とさせて頂いておりまして、優先予約受付後、空きがある日程をブログで募集しておりますが、サロン開始より6年目を迎えるこの機会に、ぜひはじめましての方にも足を運んで頂けましたら幸いです♪
12/12(火)までにこちらのLINE@にご登録いただければ、1月のサロン全日程&優先予約のご案内をお送りいたします。
※お名前や個人情報はこちらには伝わりませんので、お気軽に登録/解除いただけます


「おくりものにしたくなる、パン作り」
自宅サロンのパン教室~Salon de Biscotto(サロンドビスコット)
初めての方、お久しぶりの方、そして、いつもお越しくださる皆さま、お待ちしております・・・♥
▼お日にちの確認、参加お申込みは、こちらのフォームからどうぞ♪

▼サロン年間メニュー♪

▼ ランキング参加中です


手作り石けん♪
2017.12.03 (Sun)

いつもサロンに来てくださるKさんからのプレゼント。
手作り石けんです♥
嬉しい~~私、石けん大好きなんです。
手作り石けんとひとくちにいっても、製法がいろいろあるそうなんです。
すぐに使えるもの、熟成が必要なもの、素材、etc。。。
自分の好きな素材や香りで、石けんが作れたら楽しいだろうなぁと以前から思っていたところのプレゼントで、私も石けんづくりを習ってみたいという思いがさらにムクムク。
Anthropologyの石けんみたいに、良い香りで、ラッピングペーパーも素敵なものをオリジナルで作れたら、さぞかし楽しいだろうなぁと夢(妄想?)が膨らみます。
やっぱり、私は「手作り」の「消えもの」が好きみたい。
「消えもの」の良いところは、無くなるから、また作れるってことでしょうか?
モノを増やしたくない性格の人には合っている趣味かしら。

< 新規募集のごあんない >
来年1月のレッスンは、キャンセル待ちをしてくださっている皆様に、全日程のご案内を差し上げる予定です。
現在、レッスンのお申込みはリピーター様優先とさせて頂いておりまして、優先予約受付後、空きがある日程をブログで募集しておりますが、サロン開始より6年目を迎えるこの機会に、ぜひはじめましての方にも足を運んで頂けましたら幸いです♪
12/12(火)までにこちらのLINE@にご登録いただければ、1月のサロン全日程&優先予約のご案内をお送りいたします。
※お名前や個人情報はこちらには伝わりませんので、お気軽に登録/解除いただけます


「おくりものにしたくなる、パン作り」
自宅サロンのパン教室~Salon de Biscotto(サロンドビスコット)
▼お日にちの確認、参加お申込みは、こちらのフォームからどうぞ♪

▼サロン年間メニュー♪

▼ ランキング参加中です


自家製ヨーグルト酵母のプルマン♪
2017.12.02 (Sat)
9月のサロンでご紹介した、自家製ヨーグルト酵母。
その後も酵母を育て続けています。
そして、いろいろなレシピを開発中です♪

この角食パンは、特にお気にいりの一品になりました。
加水が高いので、機械こねメインです。
すっごく香りの良いパンに焼きあがります。

ほんのりぷつぷつと全粒粉が入っている様も、また良し。
有名なパンやさんに行列しなくとも、このプルマンで満足だい!と言えそうなくらい、気に入っている食パンです。

< 新規募集のごあんない >
来年1月のレッスンは、キャンセル待ちをしてくださっている皆様に、全日程のご案内を差し上げる予定です。
現在、レッスンのお申込みはリピーター様優先とさせて頂いておりまして、優先予約受付後、空きがある日程をブログで募集しておりますが、サロン開始より6年目を迎えるこの機会に、ぜひはじめましての方にも足を運んで頂けましたら幸いです♪
12/12(火)までにこちらのLINE@にご登録いただければ、1月のサロン全日程&優先予約のご案内をお送りいたします。
※お名前や個人情報はこちらには伝わりませんので、お気軽に登録/解除いただけます


「おくりものにしたくなる、パン作り」
自宅サロンのパン教室~Salon de Biscotto(サロンドビスコット)
初めての方、お久しぶりの方、そして、いつもお越しくださる皆さま、お待ちしております・・・♥
▼お日にちの確認、参加お申込みは、こちらのフォームからどうぞ♪

▼サロン年間メニュー♪

▼ ランキング参加中です


その後も酵母を育て続けています。
そして、いろいろなレシピを開発中です♪

この角食パンは、特にお気にいりの一品になりました。
加水が高いので、機械こねメインです。
すっごく香りの良いパンに焼きあがります。

ほんのりぷつぷつと全粒粉が入っている様も、また良し。
有名なパンやさんに行列しなくとも、このプルマンで満足だい!と言えそうなくらい、気に入っている食パンです。

< 新規募集のごあんない >
来年1月のレッスンは、キャンセル待ちをしてくださっている皆様に、全日程のご案内を差し上げる予定です。
現在、レッスンのお申込みはリピーター様優先とさせて頂いておりまして、優先予約受付後、空きがある日程をブログで募集しておりますが、サロン開始より6年目を迎えるこの機会に、ぜひはじめましての方にも足を運んで頂けましたら幸いです♪
12/12(火)までにこちらのLINE@にご登録いただければ、1月のサロン全日程&優先予約のご案内をお送りいたします。
※お名前や個人情報はこちらには伝わりませんので、お気軽に登録/解除いただけます


「おくりものにしたくなる、パン作り」
自宅サロンのパン教室~Salon de Biscotto(サロンドビスコット)
初めての方、お久しぶりの方、そして、いつもお越しくださる皆さま、お待ちしております・・・♥
▼お日にちの確認、参加お申込みは、こちらのフォームからどうぞ♪

▼サロン年間メニュー♪

▼ ランキング参加中です

